ごあいさつ

社会福祉法人富士厚生会は、昭和50年8月厚生労働省(旧厚生省)の認可を受け設立しました。以来45年間、静岡県と山梨県に15の特別養護老人ホームや障害者支援施設などを開設し、皆様のご協力により地域福祉の向上に努めてきました。
高齢化の進展により、「人生80年時代」から今では「人生100年時代」と言われるなかで、今年は介護保険制度が始まって20年になります。この間、介護保険利用者の増加に伴い財政負担が増し、幾度となく法改正が行なわれ、その度に私達は経営の見直しを図り、介護サービスを提供してきました。
私は、経営する15の施設を、より効率的な経営体制にし、介護に必要な人材の確保に積極的に取り組み、経営の基盤である、財務体質の強化を目指してまいります。
今後においても、社会福祉環境は、益々厳しい時代が続くと思いますが、どのような環境にあっても法令を遵守しながら、職員の資質の向上と創意工夫をしたサービスを提供し、常に利用者の皆様が安心して生活できるよう努めてまいります。引き続き皆様のご協力とご指導をよろしくお願いいたします。
令和2年4月
社会福祉法人富士厚生会
理事長 仲亀 透
私の理念
「よりあたらしく、よりひろく、よりあたたかく」
- *よりあたらしく:理念、制度、技術の変革に、すみやかに対応する。
- *よりひろく:より良いサービスを、より広域の人々へ提供する。
- *よりあたたかく:いつでも、どこでも、だれにでも、あたたかなサービスを。