「かわら版」・ちょっとここだけの話

○○の秋
盆も過ぎればあっという間に秋。秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋といわれるように何をするにも良い季節です。昔読んだ本を読み直す。ダイエ...
2019/09/26
ちょっとここだけの話


防災の日
皆さん9月1日は何の日か知っていますか?そう、防災の日です。ここ近年、大きな自然災害が騒がれています。皆さん防災バッグや防災備蓄の準備は出来てい...
2019/09/01
ちょっとここだけの話


夏到来
夏まっただ中、今年の夏も暑くなりそうです。この季節、脱水症状や熱中症にも注意しないといけませんね。皆さん知っていました?室内にいても脱水症状や熱...
2019/08/26
ちょっとここだけの話


七夕
今年も七夕の季節がやってきました。本来7月7日が七夕ですがここ富士宮では旧暦での七夕をするところが多く、三和荘でも8月7日に祝います。皆様、短冊...
2019/06/26
ちょっとここだけの話


コジュケイさ~ん
今日も元気にコジュケイが鳴いています。「ちょっとこい」「チョットコイ」よ~く聞くと本当にそう聞こえてくるから不思議です。利用者様も「ちょっとこい...
2019/05/26
ちょっとここだけの話


昭和、平成、そして令和
三和荘も今年で41年。昭和に始まり、平成を過ごし、令和を迎えました。 4月1日、皆さんは朝からテレビに釘付け!そう、新元号が発表される日です。朝...
2019/04/01
ちょっとここだけの話


4月
今年の桜は早咲き。寒い日々から一気に暖かくなり気候も春そのもの。春は新しい出会いの季節でもあります。今年は新たな顔ぶれも多く利用者様も期待でいっ...
2019/03/26
ちょっとここだけの話


3月
もうすぐ春の訪れを感じるであろう3月の下旬。まさかの積雪により冬に逆戻り。しかし利用者の皆様は元気そのもの。外に出ては雪を集め雪合戦をしたり、雪...
2019/03/16
ちょっとここだけの話
