秋の紅葉ドライブに行ってきました。本栖湖で富士山と紅葉を楽しみ、田貫湖で記念撮影をしたり、ジュースを美味しくいただきました。
10月11日に大運動会がありました。
みなさん、日頃の練習の成果を思う存分に発揮されていました。
車椅子リレーでは、普段、車椅子に乗らない利...
8月22日、花火大会が開催されました。
提供されたアイスを召し上がったり、打ち上げ花火を眺めながら、夏の一時を過ごされていました。
節分には鬼を追い払うために豆まきをしました。みなさんの豆まきで鬼は退散していきました。
三和荘にてどんど焼きを行いました。煙を浴びると風邪を引かないと聞き、たくさんの利用者様が参加されました。
日頃のリハビリの成果を出そうと皆様張り切っています。お弁当もとても好評でした。
コロナウイルスの影響でしばらく外出できていませんでしたが、ショッピングや紅葉ドライブ、サファリパークへ行って楽しむことができました。
施餓鬼供養が行われました。お坊さんのありがたいお言葉に耳を傾け、皆で手を合わせ先祖の霊に日頃の感謝とご冥福をお祈りしました。
花火大会が開催されました。夕食後のデザートにアイスを食べ、打ち上げ花火やナイアガラの滝を観て、皆さん夏の暑さを忘れられていました。